※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供達がママばかり呼び続けて疲れています。パパにもっと関わってほしいと思っています。

子供達全員が全部全部「ママ!ママ!」で疲れました..
パパもいるじゃんって😭パパがもっと子供を可愛がってくれる人だったら子供達もパパをもっと頼ってくれるんですよね😭私ばかりいっぱいいっぱいで悲しくなります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ママママかわいいけど疲れ果てますよね、
自分があと2人居たら良いのにって思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    疲れ果てました..
    PMSでイライラや心の不安定もあってだいぶしんどくて、今トイレに逃げてきました😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレで1人になれるならドンドン逃げましょ!
    あと、寝かしつけ後のご褒美を楽しみにあと少し乗り切りましょう🥲🥲

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    はい😭励ましの言葉ありがとうございます😭そろそろ戻ります..🥺お互い頑張りましょう!😭

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もトイレ行って良いんですよ🥲
    残された最後の体力で寝かしつけ頑張ってください🙇‍♀️🙇‍♀️
    私も頑張ります!

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    お優しい言葉、ありがとうございます😭やばい時は逃げようと思います🥺
    トイレに逃げても扉の前でママー!ママー!ですが..🥺笑
    昨日はなんとか耐え切りました!今日も頑張ります😣!

    • 7月15日
ママリ

うちもそんな感じです💦1人にしてくれーって泣いたことあります😂上の子の絵本読んでるだけで下の子嫉妬で爆泣きしてます😂
ただうちのパパはけっこうとお世話したり遊んでくれるんですけど、子供がパパ嫌い!と嫌がるようになりました😅

  • ママリ

    ママリ

    泣いちゃう時ありますよね😭下の子の嫉妬、困っちゃいますよね..そこで下の子に行くと今度は上の子が落ち込んじゃうし😭
    子煩悩なパパに対してもパパ嫌いってなるんですか🥺💦ママの宿命として受け入れるしかないんですね😭嬉しいけどメンタルきつい時はしんどいので頑張らないとです🥺

    • 7月15日