
電動自転車のパンク修理費用について相談です。自転車屋での修理は1万円近くかかり、年1回程度の頻度で発生。電動自転車は部品が高価で、子どもも乗せることがあるため、高額に感じるとのことです。
子どもも乗せられる電動自転車を使ってる方、
パンク修理のとき金額いくらくらいかかりますか?
いつもパンク修理で自転車屋さんに行くと、必ずタイヤもチューブも交換になり、1万円近くになります💦パンクは年1くらい、雨の日以外はほぼ毎日30分程度、土日は子どもも乗せます。
全国に店舗がある自転車屋さんなので、ぼったくり等ないと思いますが高いなぁと😭
普通のママチャリより電動自転車はタイヤ太いし何でも値上げしてるし…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
サイクルあさひでやってもらってますがチューブ交換しても5000円しなかったと思いますよ!🙄

ママリ
私はいっつも個人の出張修理でやってもらっていますがパンクだけなら1200円、タイヤチューブ交換なら4000円くらいです💦
高いですね…

こまめ
パンクしても大体チューブ交換になったもしても4〜5千円ですんでます!
タイヤはツルツルになってない限り交換してって言われないですね💦
ちなみに一番近い自転車屋はサイクルあさひです!
チューブ交換のないパンクでも千円ちょっとでやってくれます!
そこの自転車屋さんボッタクリしすぎじゃないですかね😖

はじめてのママリ🔰
チューブ交換、後輪なら1万近かったです。
タイヤ交換になった時は12000円とかだったと思います。
ただのパンク修理なら1000円前後だと思います。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。
サイクルあさひなんですけどね😓
店内にある商品から店員さんがチューブやタイヤを選んで修理してくれます。チューブは値段が1400円というのが見えて、タイヤの値段は不明ですが💧サイトで修理工賃表を見たら、これくらいなるのかなぁって感じでした😂割引クーポン使ってもこの値段はキツイですね。
コメント