※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

子供が2人いる27歳の女性が、もう1人子供が欲しいと思っていますが、47歳の旦那との歳の差から無理か迷っています。諦めるべきでしょうか?

今二人の子供がいます👦👧私はもう一人ほしいのですが、旦那が高齢なので無理かなって思います😅⤵ちなみに私は27歳で旦那は47歳の歳の差婚です✨やっぱり諦めるべきですか?😫⤵

コメント

Sayamama☆

旦那さま体力とお金があればっ…大丈夫かもしれません・・・(´・ ・`)

にこにこK

私の友達の旦那さんは58歳で子供をつくってます。
ちゃいさんは、若いので、47歳あきらめる歳ではないと思います。

まゆみほりかわ

家計が苦しくないのであれば、大丈夫かなと。
うちの旦那さんは44歳、私は今年40歳、昨年6月に3女、上のことは13歳差で産みましたよ。
うちは計算外でしたが、可愛くって仕方ないです。

♥Mary♥

私ももう1人欲しいです!!
…が旦那は2人でいいと言います😢
うち年の差があるわけではないんですが😣💦
なので、こっそり排卵日を狙ってしまおうかと思っています😅

さくら

60まで、13さいになったら、定年ですよね。。
その後も大丈夫そうなら、作ってみては???
(°_°)
今しかないですよね。

AsukA

私も27歳で旦那が48歳の年の差婚ですが、今18wです(*´▽`*)

全然まだまだ大丈夫だと思いますよっ!

なんなら私まだ一人目も産まれてないのに、二人目欲しいなあって既に思ってます(笑)


旦那は微妙な顔するから少しずつ洗脳していくつもりです( ´艸`)笑

ひまわり🌻

私も23歳で主人が46歳の
年の差婚です🙌🌸
今月29日が予定日で
ドキドキしてます!
せめてもう一人は欲しいな
と思ってるところです〜
経済的に余裕があるなら
まだまだ大丈夫だと
思います!🌟
私自身、五人兄弟で
母子家庭でしたが
貧乏ながらなんとか
生活してきましたし、
なるようになるかと!
無責任ですみません😭