※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アデノウイルスに感染したお子さんが熱が続いています。再受診を検討した方が良いでしょうか?

アデノウイルスにかかったことがあるお子さんいらっしゃる方教えてください!
先週の日曜日に水便があり、そのあと水曜日に水便があり
木曜日に発熱して総合病院にいくとアデノの胃腸炎と診断されてから今日までずっとあがったりさがったり熱があります。今日は39.2°まであがりました。
もう一度受診するべきでしょうか?

コメント

deleted user

アデノウイルスはしぶとくて、あがったりあがったり5日繰り返しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり長いことが多いんですね😭点滴など打ちましたか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に打ちませんでした😭💦

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜、食事はどのようなものあげてましたか?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べれるものですね😭
    ゼリー、うどんとかです😭

    • 7月15日
deleted user

うちは登園許可書が必要だったので
2回診察してもらってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は何日続きましたか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    6日くらいですかね🤔
    別の病院で最初は風邪って言われてたので薬があんまり効かなくて長いかもです😣

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いこと続く子は続くんですね😭娘も今日で5日目です😢

    • 7月15日