
コメント

めぐ
うーん・・・脱毛しても結局また生えてくると思うので、1年生だったらまだ行かせないですかね私なら
早い子は4年生とかは聞いたことあるけど地域差でしょうか?
カミソリよりはいいと思うので、4〜6年生で思春期になって気になっているようだったら提案するかもだけど、本人が気にしてないのに行かせるのも自己肯定感的にどうかなぁと考えました☺️

はじめてのママリ🔰
自分自身の事ですが、子供の頃から毛深かったです。
小学生の時から腕の毛は濃くて、その当時は親から勧められて、夏場は脱色クリーム使って色を抜いて目立たなくしていました。
今だと医療脱毛とかもあるようなので、医療機関で相談してみたらいいかと思います。まだ、肌が弱いと思うのできちんと専門のところで見てもらった方が良さそうな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
流石に1年生でフサーっとは生えてなかったですかね?まだ薄いんですが量が多いというか…
脱毛ではなく、脱色クリームというのがあるんですね🤔✨
私自身、毛は薄くはないですが脱毛するのが20代後半と遅い方?で知識もなく周りに流されてやった感じなので、医療機関など事前に調べておいていつでも動けるようにしておこうと思います☺️- 7月14日
はじめてのママリ🔰
そうですね😂さすがに1年生は早すぎると思うんですが、高学年や中学生では確実に本人気にすると思うので、その時々でどう思っていそうか気持ちを察して聞いてみるか提案してみようと思います☺️