
A型ベビーカー購入を検討中です。コンビのメチャカルハンディを考えていますが、4階エレベーターなしのため軽いベビーカーがいいです。他にオススメがあれば教えてください。
今の所A型ベビーカーの購入を考えています✨
コンビのメチャカルハンディを購入予定ですが、実際に使っている皆さんに使い勝手を教えて欲しいです♪( ´▽`)
これ以外にもオススメがあれば教えて下さい✨
住んでいるところが4階のエレベーターなしなので、なるべく軽いベビーカーがいいかなと思っています🤔
- つぶら(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

シュークリーム
去年出たメチャカルハンディ使ってます!荷物もそこそこに乗るしA型にしては5キロ弱ぐらいなので軽い方だと思います!少しの段差ならクッションが効いているように思いますよ🙂
うちは3階のエレベーターなしなのでいつも車に入れています!

みんご0512
メチャカルハンディ使ってます~🙌✨
確か4.7キロだったかな?軽い方だと思います!片手で持てますよ~!
お友だちも同じベビーカー使ってますが階段無しで三階まで運んでました🙆
-
つぶら
ありがとうございます✨
片手で持てるの有難いですね😁
3階まで運べるなら、4階まで運べそうですね✨- 4月10日

ママ🫧🤍
メチャカル使ってます😃
片手で持てるしたたむのも開くのも簡単です💓我が家は坂道が多いところにあるので散歩することを考えると軽さを重視してたので4.7キロはありがたいです🤙
ただ軽いぶん少しの段差でもガンッて突っかかることもあるので注意しながらベビーカー押してます😅
-
つぶら
ありがとうございます✨
ちょっと散歩に行く時とかには軽量型のがいいですよね🤔
段差引っかかるんですね💦今度店頭でチェックしてみます✨- 4月10日

mii27
使ってます🙆
片手で閉じれるし慣れれば足使って笑片手で開けれるし使い勝手いいですよ!!
今だにB型買わず使ってます👍
うちもエレベーターなしの二階です!子供乗っけたまま階段登ったりしてます(^_^;)
身長高い方だとハンドルの高さ調整出来るやつのほうが良いとは思います!!👍
-
つぶら
ありがとうございます✨
慣れれば足使って片手で開けれるんですね笑
ハンドルの高さ調整は見てなかったです🤔今度見た時ハンドルの高さチェックしてみます✨- 4月10日

咲絢mama♡
メチャカルハンディ オート4キャス使ってます\( ¨̮ )/
車移動が多いですが車からの積み下ろしも大変だし、何しろ私が身長が低いのであまり重いのは大変なので軽量設計で積み下ろししやすくて使い勝手が良いです!
ベビーカーを開いたり閉じたりも片手でできるので楽です😊
-
つぶら
ありがとうございます✨
車での積み下ろしが楽なのはいいですね✨
使い勝手も大事ですもんね😁
片手で出来るのがいいですね✨- 4月10日

まぐ
私もメチャカルハンディ オート4キャスです!
オート4キャスじゃないメチャカルは対面の時とかにタイヤ?の小回りが悪くてストレスだったのでオート4キャスいいと思います!私も普段車にのせてます🙂
-
つぶら
ありがとうございます✨
メチャカルのオート4キャスの購入予定です✨対面の時に小回り悪いのはストレスになりますね💦- 4月10日

まーみん
同じくエレベーター無しの4階住みで、メチャカル使ってます!
他の方も書かれてますけど、段差で突っ掛かることが多いので少しの段差や踏切を渡る時はヒヤヒヤします(笑)
ピジョンのランフィがオススメです!シングルタイヤは操作しやすく、段差もそこまで気にならないかと。。買い換えたいぐらいです💦
-
つぶら
ありがとうございます✨
段差で引っかかるのはヒヤヒヤしそうですね💦
ピジョンのランフィもいいんですね✨
チェックしてみます✨- 4月10日
つぶら
ありがとうございます✨
軽量型なので、そこもいいなーと思っています✨
車に乗せっぱなしだと楽ですよね✨