
コメント

Maimai..
タンパク質って事ですかね??
フツーは与えませんよね…

ゴロぽん
必要あるかないかだと、離乳食の量があれば必要ないとおもいます…
栄養偏りそうですよね。
強制的に大量のタンパク質摂取するための飲み物だから…
もし本当なら、通報した方が良いレベルだと思います。
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
その先輩の赤ちゃんはムッチリしてて、離乳食もモリモリ食べているようなことが書いてあったので、栄養は足りていそうなんですが…💧
やっぱりおかしいですよね😨- 4月10日

るちゃん
ないと思います…😫💦
赤ちゃんはタンパク質とりすぎると内臓に負担かかりますよね💦💦
その方はどういう考えで与えているんでしょうね…?
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
プロテインあげる根拠はなんなのか分かんないですよね…💧
普段から「子供には安全な食品を」「手作りが一番」とか書いてる人なんですけど…理解に苦しみます😰- 4月10日

退会ユーザー
全く無いと思います(^^;
プロテインって、物によるかもですが大人でも下痢になったりしますよね💦
正直引きます💨
女性の先輩ですか(^^;?
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
大人でも内臓に負担がかかるのですね😨
私もかなり引きました💧
女性の先輩です!しかも看護師してる人です😰- 4月10日

makuahine
ちょっと引いてしまった(゚д゚lll)
普通じゃないですよね、事情があるのかもしれないけど。
どんな背景があり飲ませてるか分からないけど、ある意味虐待のレベルと思います。
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
私も引いてしまいました💧
0歳の子に飲ませる意味がわからないですよね…😰
調べたら、その先輩アムウェイ信者っぽいので、その影響かもしれないです💧- 4月10日

まめまめみ
本当色んな親がいますよね😰栄養源だと思ってるんですかね?お子様が可哀想
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
肌ツヤがよくなるからいいみたいなことが書いてありました😣
要らぬものをあげている感じがして、可哀想ですよね💧
本当いろんな人がいますよね🙄- 4月10日

komame
三木○事がだしている、プロテインを飲ませているとはきいたことがあります。
その人は助産師さんにすすめられてと言っていました。 その子が問題なければいいのではないでしょうか。と私は個人的に思いました。
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
助産師さんがすすめる場合、その子が未熟児だったりタンパク質が足りてない状態だと思うので、いいかなとは思いますが😣
特に問題のない0歳の子にプロテインをあげる必要性があるのか知りたかったので、質問させていただきました🙇♀️
問題なければいいんですけどね(>_<;)- 4月10日

ソルト
皆様、回答ありがとうございました🙇♀️
たくさんの意見を聞けてよかったです!
人それぞれですが、0歳児にプロテインは必要ないなーと思っていたので、同じ意見で安心しました。

とまと◡̈*
プロテインの種類にもよると思います!
植物性プロテインなら問題ないと思いますよ(o^^o)
-
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
問題なければいいんですが、0歳児に与える必要性が分からなかったので質問させていただきました🙇♀️- 4月10日
-
とまと◡̈*
タンパク質量が超えてなければ大丈夫だと思いますよ(o^^o)
- 4月10日
-
ソルト
そうなんですね😌ありがとうございます🙇♀️
- 4月10日
ソルト
コメントありがとうございます🙇♀️
普通は与えようと思わないですよね💧