
コメント

うりこ
うちも2ヶ月の頃に母乳拒否、4ヶ月検診で体重引っかかり必死にミルク飲ませ始めました💦
スプーンで飲ませてみたら飲んだのでミルクの味は嫌じゃないんだと思い、哺乳瓶慣れてもらう為に日中はオーボールに乳首つけて遊ばせてました。
あと寝ぼけてる時が飲みやすいと聞いたので、夜中起こして哺乳瓶突っ込んだら飲んでくれました!2週間位で日中も飲んでくれるようになりました🍼
うりこ
うちも2ヶ月の頃に母乳拒否、4ヶ月検診で体重引っかかり必死にミルク飲ませ始めました💦
スプーンで飲ませてみたら飲んだのでミルクの味は嫌じゃないんだと思い、哺乳瓶慣れてもらう為に日中はオーボールに乳首つけて遊ばせてました。
あと寝ぼけてる時が飲みやすいと聞いたので、夜中起こして哺乳瓶突っ込んだら飲んでくれました!2週間位で日中も飲んでくれるようになりました🍼
「完母」に関する質問
遅くても1歳半には卒乳をしたい希望があるのですが、授乳で寝る習慣がついているため、卒乳できるか不安です。 今7ヶ月になる娘がいます。生まれた時からずっと完母で育てています。泣いたりぐずりあやしてもダメな時は「…
完母ですが、2ヶ月目にして生理が来たようです。 悪露ではなさそうなのですが、、 完母だともっと遅いと思っていました。 生理再開、早くても気にしなくていいのでしょうか。
夜間断乳について 11ヶ月完母で離乳食3回1食当たり200gくらい食べます。 授乳は夜寝る前と夜中起きたとき2回あげています。 そろそろ卒乳したいな〜って思っているのですが、 ①寝る前も夜中も一気に卒乳する ②まずは夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うりこさん、返信ありがとうございます!
スプーンって子ども用とかですか?大人と同じやつでもいけますかね?
ミルクも病院で飲ませてたやつと同じなので嫌いではないと思うんですけど、、
オーボールはまだ試してないのでやってみたいと思います😊
あとは根気よくあげ続けていってみます!
ありがとうございます!
うりこ
うちは離乳食がもう少しで始まるところでスプーンを準備してたので赤ちゃん用であげましたが、普通のティースプーンでもいいと思います😊
体重増えないと不安なったりするかもですが、元気ならOK!と先輩ママや小児科では言われてました。笑
気負いすぎず頑張ってください🥰