![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぺ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぺ🔰
近畿道は上下線とも、いつも混んでるイメージしかないです🤔
休日はお盆の時しか利用した事ないですが、朝の早い時間ならまだ流れてるって感じでした😂
月曜日、祝日ですが、ごとびなので、トラックとかが多い可能性はありそうです😣
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
今朝近畿道乗りました😊上下とも事故渋滞みたいな感じで動かない区間がありましたが、その後は流れましたよ😊
大阪市内のどこまで行くのでしょうか?私よく阪神乗りますが、守口から天王寺までだと車線変更不要なので楽に乗ってます👌🏻帰りは気合い入れて早い段階から行きたい車線に入るようにしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
市内 大正まで行きます( ; ; )
ナビが複雑で
私は城東区にいたから
門真で降りて
鶴見に出て中央線森ノ宮沿いを走りたいです ( ; ; )- 7月13日
はじめてのママリ🔰
電車で雨の中行くのもしんどいかなって😓( ; ; )
まぺ🔰
お子さん連れだと車のほうが楽ですよね😣
阪神高速、大正までだと1番嫌な区間を端から端まで車線変更パターンなんですね😂
平日ならともかく、休日ドライバーが多い中で多少渋滞してる方が車線変更しやすかったりしますよ🤔
でも慣れてる道があるならそっちの方が良いとは思います!
はじめてのママリ🔰
嫌なルートですね!
一回間違いして大正行きたいのに堺方面に向かい天王寺の四天王あたりに出ました( ; ; )
まぺ🔰
あそこは緊張しますよね💦
道は繋がってますし、事故に遭うよりは良しと思って、慣れてるルートで早めに出発されるのが無難かもですね😌