
親不知の抜歯についての経験や痛み、術後の症状、仕事復帰について相談したいです。タオルをかけずに受けることは可能でしょうか?
二週間後に親不知の抜歯を控えています。
痛みに弱いので怖くて仕方がないです😱
骨に埋もれてる、かつ斜めに生えているので、切開して骨を削り、歯を分割して抜歯するのですが、同じ経験ある方、術中の痛みや感覚など、どんな感じだったか教えてほしいです💦
また、
術後の痛みや腫れは何日くらい続きましたか?
仕事は何日くらい経過したら復帰できるのかな😔
あと、閉所恐怖症なので、歯医者さんで目にかけられるタオルが苦手です。親不知の抜歯って、タオルや布をかけずに受ける事は可能なのでしょうか💦
- kina(4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まず麻酔を歯茎などに注射するのでそれが痛かったです、、
麻酔が効けば痛みはありませんが何か触られてる?鈍い感覚があり骨を削る振動などもわかります🫨
あと術中口を大きく開けてないといけないので唇が裂けそうで痛かったです、、
術後の痛みや腫れは痛み止め飲んでも1週間程続きました😭
仕事内容によるかもしれませんが私は1日だけ休みそこからは働けました🦷
閉所恐怖症と伝えると対応してもらえると思います、、

はじめてのママリ🔰
上の方もおっしゃっている通り、麻酔が効いたら処置中の痛みはありません。歯を分割するとき(?)の器具の振動は結構ありますが痛くはないです🦷
抜歯後当日は麻酔がきれてきたら痛みが出ましたが、痛み止め1錠飲んだらあとは全く痛くなかったです。
頬の腫れは、私は翌日がピークで、処置から4日目には完全にひいていたと思います。
目にタオルかけるところあるんですね!色んな歯科医院行きましたが一度もなかったです😳(親知らず抜歯した大きな病院含め)
かけないでほしいと伝えたら、おそらくそうしてくれると思いますよ〜

kina
まとめてのお返事、申し訳ありません。
術中は痛みを感じないという事でひとまず安心しました💦
やっぱり麻酔が切れたら痛みが強く出る場合もあるのですね。。覚悟しておきます。
タオルの件も、かけないでほしいと伝えてみます。
抜歯、怖いですががんばります!
お二人ともありがとうございました🌟
コメント