

ママリ
保育園などでも、日常的に外遊びをして5月などの暑くなり始めから徐々に暑さに体を慣らしていくということをしているから暑さに対応できるのであって、その頃に外に出てない(生まれてすぐなので当然出れなかったと思いますが!)状態で、エアコンの中で慣れている体ではいきなり今の暑さからだと体が慣れていなく熱中症の危険が高まります💦
するのであれば朝早い時間帯に日陰で30分以内程度がいいかなぁと思います😄

はじめてのママリ🔰
地域にもよりますが、うちはお散歩は諦めてます🤦♀️
家か買い物など冷房あるところのみ、ドライブスルーや洗車など車からでもアトラクションとして見せてます!

ぱんだ🐼
殺人的な暑さなので無理しないのがいいと思います!
うちは上がいるので毎日朝昼の送迎がありますが、ベビーカークーラー必須です!
一度炎天下に公園行きたいと言われて、行ったものの暑すぎて心配ですぐ帰りました。
出かけるとしても、朝は10時頃まで、夕方は16時以降がいいと思いますよ💦
確かに外出すると揺れる木々の葉を見てはホェーって顔をしてたり、刺激はたくさんありそうです☺️でも刺激はこれからでもたくさんあるので、暑い時には無理せずに!

はじめてのママリ🔰
月齢の低いうちは、おうちの窓越しにお外を見たりちょっとお庭に出たりするだけで十分刺激になりますよ😊感染症もいろいろ流行っているし、大人でも体調崩しそうな暑さなので、今年の夏は無理にお外に連れ出さず空調管理をしたお部屋にいるのがいいと思います🫶

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
まとめての返事ですいません!
ショッピングモールでのお散歩とかも考えたのですが、行くまでや帰りの車の暑さだったりも心配で💦
皆さんが言うように窓越しや出てもちょっとカーポートに行くくらいにしてみます💦
ありがとうございました^_^
コメント