
コメント

ままり
同じ様子な感じでうちのコはアデノウイルスや溶連菌にかかりました。
ままり
同じ様子な感じでうちのコはアデノウイルスや溶連菌にかかりました。
「病院」に関する質問
咳と鼻水が1ヶ月続いています。 病院では同じ薬を出し続け、様子見ましょうとしか言われません。これってあるあるですか? 1ヶ月も症状続いてるのに、薬あんまり効いてないのに、様子見るとかありますか? 鼻が詰ま…
【蕁麻疹について】 1歳4ヶ月です。ご飯中に蕁麻疹を発症し、病院で「卵アレルギーかもしれない」と診断されました。 今はアレルギー検査の結果待ちで、まだはっきり分からない状態です。結果が出るまで数日かかるのです…
パートについて 看護師のパートをしています。子どもを保育園に預け、今月から働き始めました。週5(平日)です。 保育園の洗礼で子供が熱を出しお休みをしました。師長や病棟の看護師さんらは子どものことだからしょうが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりアデノや溶連菌の可能性ありますね💦溶連菌は口の中に腫れなどみられましたか💦?
去年アデノになったときは嘔吐はなかったんですがアデノでも嘔吐がおきるんですね🥺
ままり
嘔吐は熱が高すぎて嘔吐したのではないかと。
溶連菌は喉があかくはなってました。
私は大人ですが熱が高くなると気持ち悪くなって嘔吐することあります。うちの子たちも38.5以上出ると嘔吐することあります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
風邪で嘔吐って経験なかったので心配でしたが熱によって気持ち悪くなることあるんですね!! 今熱下がってお腹すいたみたいでご飯たべてます!
ありがとうございました😊
ままり
おお、そうなんですね。我が家では高熱時、嘔吐あるあるです。
お大事になさってください。