![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての休日保育でのお弁当作りについて、1歳向けのおかずや持たせ方について教えてください。保冷バッグに保冷剤は必要ですか?
初めて休日保育を利用することになりお弁当持参するんですが、1歳でお弁当作ったことある方いますか?
どんなおかずにしたか参考にしたいので教えて欲しいです🥺🍱
ご飯はもう普通にご飯入れてふりかけかけるだけでもいいですかね😅ワンオペで忙しくて朝も時間ないので😭
ベビーフードのハンバーグを小さく切って入れてもいいのかな?と思ったんですが弁当にベビーフードはやめた方がいいですか?
あと持たせるときは保冷バッグに保冷剤入れた方がいいですよね?
- りまま(1歳8ヶ月)
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
1歳2ヶ月のときに、保育園で月2のお弁当が始まりました。
ブロッコリーを赤ちゃん用の和風だしに付けて薄く味付けし、トマトは皮も剥きました。
煮物のかぼちゃやさつまいもの甘煮、豆腐ハンバーグなども入れてましたね😄
ベビーフードでも大丈夫ですよ😊
今の季節なら保冷剤入れた方がいいでしょうね👍
コメント