お盆セットは、お線香あげにも自宅用にも使えますか?
スーパーで売ってるこういうお盆セットって、お線香あげに行く側が持って行ってもおかしくないものですか?
それともお仏壇がある家の方が自宅用に購入するものですか?
- ゴメス
コメント
J子
御親戚が大家族であれば良いかと思いますが、3人ほどのご家族であればいたみが早いフルーツは迷惑かと思います。
いたみにくい菓子折りが良いかと思います。
スーパーで売ってるこういうお盆セットって、お線香あげに行く側が持って行ってもおかしくないものですか?
それともお仏壇がある家の方が自宅用に購入するものですか?
J子
御親戚が大家族であれば良いかと思いますが、3人ほどのご家族であればいたみが早いフルーツは迷惑かと思います。
いたみにくい菓子折りが良いかと思います。
「お盆」に関する質問
正社員共働きで、夫婦共に休みがバラバラの方いますか? 妊娠前から子供ができたらこの仕事は 続けたくないな〜と思いながら産休育休に入りました。 復帰するとなると、私は平日休みで GW、お盆、シルバーウィーク、ク…
現在、週4の8時間で接客業の仕事してます。 日祝は休みのシフト制です。旦那はかなりのブラック会社なので子供のことや家のこと全て私がやります。 収入がもっと欲しいのですが、今の職場では接客業のため年末年始やお盆…
旦那の実家に、二世帯で暮らしてます。 私の実家は車で2時間半くらいの県外です。 毎年お盆休み、年末年始は私の実家へ子供を連れて帰省して、旦那は家にいます。 同じような方いますか?? 旦那さんが家にいて、嫁さん…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゴメス
親戚宅は人数多いですね。
住んでいる人は少ないですが、皆近所に住んでいて人の出入りが多いです。
ということは、伺う側が持って行ってもおかしくない物なんですね。
J子
それのら良いかと!おかしくないですよ!😄
ゴメス
ありがとうございました!
いつもは梨とか比較的すぐには傷まない箱入りの果物に熨斗をつけてもらっていたんですが、こういう盛り合わせのものってどうなのかわからなくて。
今年はお菓子にしたんですが、来年はこういうのも検討しようと思います😊