![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターのスケジュールが午前中だけで行く時間がない。皆さんはどのように行かれていますか?
8ヶ月です
そろそろ支援センターに行きたいなと思ったのですが、近くのところに行ってみると午前中の1時間しかやってなくて、どこも午前中だけとかですかね?
午前中は朝寝とかしてるので、行く暇ないので😢
みなさんどんな感じのスケジュールで支援センターなど行かれてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
私のところは9時から18時までやってます!
![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やも
行ってるところはどちらも9:00〜14:00なので、10:00(10:30)〜11:30(12:00)とかで行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育休中は近くの支援センターに週4ペースで通ってました🙋
そこの支援センターは、朝は9時〜11時20分の間で自由に入れていたので、午前中によく行ってましたが、昼寝から早く起きた時などは、13時〜15時50分の間で行ける時間に行ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
午後もあってるところ探してみます😊
ありがとうございます!- 7月12日
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
午後もやっている支援センターありましたよ^ - ^
お昼休みがある所もあるし、場所によって色々違います!
市のホームページ等に載ってたりしませんか?
-
はじめてのママリ🔰
見てみます!
ありがとうございます😊- 7月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!場所によって違うのですね!