
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じでした😭
夜は自分で寝てくれるのに昼寝は必ず抱っこで現在9ヶ月です。。
流石に重くなってきたし、暑いし、私もずっと抱っこ辛いので最近昼寝のネントレ始めてみましたが、ちょっとずつ昼寝もセルフで寝てくれるようになりました!!
もっと早くやれば良かったです💦
はじめてのママリ🔰
全く同じでした😭
夜は自分で寝てくれるのに昼寝は必ず抱っこで現在9ヶ月です。。
流石に重くなってきたし、暑いし、私もずっと抱っこ辛いので最近昼寝のネントレ始めてみましたが、ちょっとずつ昼寝もセルフで寝てくれるようになりました!!
もっと早くやれば良かったです💦
「寝ない」に関する質問
生後2ヶ月の方いますか?昼と夜どのくらい寝てますか? 昼間は頑張って寝かしつけないと 夜まで寝ないので、おくるみして寝かしつけてます。 夜もモロー反射すごいのでおくるみです。 1日おくるみさせて寝させてます。 …
自分のアトピー悪化がつらいです… 仕事復帰して、暑さやストレスが相まって痒みがとまりません。仕事から帰ると全身これでもかと掻きむしってしまいます… 特に、子どもがなかなか寝ないときイライラしてしまい、 痒くて痒…
末っ子次女もうすぐ10ヶ月になるんですが 今だに2時間おきに起きます。 上の子たちと違って頑固というか トントンしても寝ないし 頭かいて、泣いてムクっと起き上がります。 おっぱいあげると、寝ます。 上2人いますが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mk
ほんとですか??🥲
9ヶ月なら重たいですもんね…
昼寝のネントレ、どんな方法ですか?😢