雑談・つぶやき 育休復帰後、精神的につらい。子供との休日も仕事と同じくらい疲れる。平日2日休みが欲しい。1ヶ月後に慣れるか不安。 7月に育休復帰したけど、本当がきつい。。体もだけど精神的に一番。💦 土日休みじゃんって感じに一見見えるけど、土日も子供と一緒だと結局仕事してるのと同じくらい疲れる。。 子供を預けてる間に平日二日間くらい休みがほしい。。どうしよう潰れそう😭1ヶ月くらいしたら慣れるのかなぁ。 最終更新:2024年7月18日 お気に入り 育休 体 復帰 てん(2歳4ヶ月) コメント あや 5月から育休復帰しましたが キャパオーバー過ぎて仕事辞めたいです🥲家の事やる時間がなくなって毎日走り回って終わります…🥲🥲 7月12日 てん 二人お子さんいたら尚更大変ですよね🥲 仕事は時短ですか? 本当にせっかく見つけた勤め先だけど週3くらいのパートにできないか上司に相談しようか毎日悩んでいます🫠 7月13日 あや 9-16時のパートです! 元々週4ですが4日でも大変です🥲いっぱいいっぱいになってよく休んじゃってます😂 7月13日 てん 私も9時ー4時の時間一緒で時短でやってます! 子供いると土日休みが休みじゃないってことを最近知りました。。 7月から復帰しましたがまだ子供と自分の体調不良が重なり3回しか出社してません。 休むときの理由はなんて言ってますか?🥲 7月13日 あや 子供いたら家事も自分のことも出来ないですもんね🥲 当日欠勤は子供の体調不良なのでそのまま伝えてます!自分が休みたい時は前もって休みを取っています!特に理由を聞かれたことは無いですが聞かれたらいっぱいいっぱいでしんどくてって言うつもりです😭 7月13日 てん 自分の休みたい時は前もって言ってるんですね🥲 当日になってちょっと今日はもう無理ってなった時に子供の体調不良を捏造しようかと考えてしまった心の汚いやつです🥹← 7月14日 あや え!全然ありだと思います! 私もそれなら子供の体調不良で休みますよ🥹 無理せずが1番です! 7月16日 てん ずるいけどありですよね💦 無理せずが一番ですよね、仕事は自分の変わりなんていっぱいいるけど自分の体は変えが効かないので。週3パートにしたら週20時間を満たない(1日6時間×3日間🟰18時間)になるので社保から抜けてしまうのだけが懸念点で。。迷ってます😢 7月18日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
てん
二人お子さんいたら尚更大変ですよね🥲
仕事は時短ですか?
本当にせっかく見つけた勤め先だけど週3くらいのパートにできないか上司に相談しようか毎日悩んでいます🫠
あや
9-16時のパートです!
元々週4ですが4日でも大変です🥲いっぱいいっぱいになってよく休んじゃってます😂
てん
私も9時ー4時の時間一緒で時短でやってます!
子供いると土日休みが休みじゃないってことを最近知りました。。
7月から復帰しましたがまだ子供と自分の体調不良が重なり3回しか出社してません。
休むときの理由はなんて言ってますか?🥲
あや
子供いたら家事も自分のことも出来ないですもんね🥲
当日欠勤は子供の体調不良なのでそのまま伝えてます!自分が休みたい時は前もって休みを取っています!特に理由を聞かれたことは無いですが聞かれたらいっぱいいっぱいでしんどくてって言うつもりです😭
てん
自分の休みたい時は前もって言ってるんですね🥲
当日になってちょっと今日はもう無理ってなった時に子供の体調不良を捏造しようかと考えてしまった心の汚いやつです🥹←
あや
え!全然ありだと思います!
私もそれなら子供の体調不良で休みますよ🥹
無理せずが1番です!
てん
ずるいけどありですよね💦
無理せずが一番ですよね、仕事は自分の変わりなんていっぱいいるけど自分の体は変えが効かないので。週3パートにしたら週20時間を満たない(1日6時間×3日間🟰18時間)になるので社保から抜けてしまうのだけが懸念点で。。迷ってます😢