

はじめてママリ🔰
息子も保育園でたくさん関わる先生とあまり関わりのない先生とでは、朝の反応が変わります。やっぱり関わりのある先生だと喜んで行くし、関わりが少ない先生だと少し嫌がる?感じです、、、。担任の先生方にも大泣きですか???

まろん
やはり担任の先生や、関わりが多い先生だと子供も安心するんだと思います🤔
うちの子もそうでしたよ!
はじめてママリ🔰
息子も保育園でたくさん関わる先生とあまり関わりのない先生とでは、朝の反応が変わります。やっぱり関わりのある先生だと喜んで行くし、関わりが少ない先生だと少し嫌がる?感じです、、、。担任の先生方にも大泣きですか???
まろん
やはり担任の先生や、関わりが多い先生だと子供も安心するんだと思います🤔
うちの子もそうでしたよ!
「大泣き」に関する質問
子どもさんが苦手なキャラクターとかありますか? 上の子が、おかあさんといっしょのけけちゃまを 異常にこわがります。 今朝もおかいつでけけちゃまの歌が流れていたのですが 大パニックになり大泣きしていました。 で…
【人見知り・場所見知りについて】 もう少しで1歳5ヶ月になる娘の人見知り、場所見知りが最近また酷くなっています。 9ヶ月頃から始まり、最近は少し落ち着いていたように思いますが、先週保育園の一時預かりに初めて行…
4歳の息子のことで相談です。 最近癇癪・暴力がひどいです😔幼稚園バスで帰ってきて家に入るなりイライラし出して壁を蹴る、物を投げる、それを注意されると大泣きします。 他にも気に入らないことがあった時にもそのよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント