※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めたけど、食べないのは早いですか?

離乳食いつ頃スタートしましたか?
しっかり座れて親が食べてると興味があるので、5ヶ月からはじめたのですが、食べないのはまだ早いのでしょうか?

コメント

あーちゃん

スプーンを舌で押し返すならまだ早いということですね

  • 3児のママ

    3児のママ

    スプーン押し出さないのですが、口に入れると泣きます😭

    • 7月12日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    うちの子の場合なんですけどうちの下の子も最初全然食べてくれなくて困ってたんですけどペースト状から少し形残したものをあげたら食べるようになりました!
    そういう場合もあるみたいなんで色々試してみるといいかもしれませんね!

    • 7月12日
deleted user

上の子は5ヶ月、下の子は6ヶ月です。
上の子は全く食べずようやく食べだしたのは9ヶ月頃からでした。下の子もまだペースト?で少しでも固形があったら食べません😓それでも数口で終わりのときもあるしよく食べた時で60gほど。
多分上の子より進みゆっくりな気がします。
友人の子は5ヶ月から始めて7ヶ月で7ヶ月のパウチ80g完食出来るくらい進んでるのでその子その子によってかなり違うんだな〜と思いました

  • 3児のママ

    3児のママ

    ありがとうございます。
    私も上2人は食べてくれたので、この子は中々食べないのかなと……

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べない子なのかもしれませんね😭いずれ食べるようになる〜と思うようにしてました💦
    とはいえ気にしてしまうんですが(笑)

    • 7月12日
  • 3児のママ

    3児のママ

    焦りたくないのですが、焦っちゃうんですよね😭

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります分かります😭😭
    遅かれ早かれ食べるようになるとは思いつつも実際今気にしてしまっています(笑)
    離乳食食べないからミルクの回数も全く減らないし😭
    食べてー!食べてー!!って思っちゃいますよねー

    • 7月12日
  • 3児のママ

    3児のママ

    親の気持ちが伝わるとダメなんですかね……

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんでしょうね〜😭でも伝わってるならそれこそ食べてくれって思いません?🤣笑
    もう全く食べないのでBFばかりです🥲

    • 7月12日
  • 3児のママ

    3児のママ

    確かに逆に食べてって思いますね……

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早くお互い食べてくれるようになったらいいですね🥹🥹

    • 7月12日
  • 3児のママ

    3児のママ

    本当ですね……
    食べれたら食べたで、忙しくなりますが🤪

    • 7月12日
さらい

6ヶ月からでした。    

  • 3児のママ

    3児のママ

    ありがとうございます😊

    • 7月12日