※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
家族・旦那

夫婦仲が悪くならないように努力していることはありますか?

夫婦仲が悪くならないように努力していることはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言い合いになった時はその場で解決させる、ですかね☺️

はじめてのママリ

ありがとうをいうように心がけてます

なまこ

子供産まれる前は離婚してもなんとも思わないと思って言い返してましたが、子供産まれてからは言いたいことあってもグッと堪えます。子供達の前関係なく怒鳴ってきますからね💦
あとは文句いう時や言い返す時は言い方はとにかく口調には気をつけます。(もともと口が悪いので笑)

るてろ

お互いに感謝し言葉にする(全てにおいて相手にやってもらって当たり前ではない)、「言わずともわかって!」ではなくてやって欲しいこと、不満なこと口にするですかね🙂

くま

些細な事でもありがとうを言う
自分と比べない
喧嘩は次の日に持ち越さ無いです!

こーさーまー

嫌味や腹立つような事やその時に関係ない事は言わないですかね。後「パパ〜ありがとう!!」って大袈裟に言うようにしてます笑

さらい

お互いに思いやりを持つ、労いの言葉を掛ける

感謝をわすれない

ミッフィ

些細なことでも感謝を伝える。喧嘩した時に明らかに相手の方が悪くても自分にも少しでも悪いところがあったら先に謝る。愚痴とかを極力言わないで大体のことは目を瞑る。
です😊

エリザベス

お互いに思いやりをもつ、些細な事でもお礼を言う、喧嘩しても次の日に引きづらないです☺️

まめ


まとめての返信で申し訳ありません。
感謝の気持ち、多少の我慢、喧嘩を引きづらない、オーバーリアクションを意識して過ごそうと思います。
ありがとうございます🙇‍♀️