![みぃー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中に卵巣腫瘍が見つかり、手術を決めました。手術後、妊活を続けるか悩んでいます。
旦那44才
私37才
子供5才
妊活は辞めようと思ってました。
授かった!と喜んでた矢先
卵巣腫瘍が見つかりました。
①様子観察していくか?
②そのまま妊活継続か?
③切除して妊活か?
迷った結果
妊活をする。しない。にしても
どっちに転んでも遅くないように
3に決めました!
皆さんなら
切除した後
妊活頑張りますか??
それとも自分の体力考えて
今の生活継続を選びますか?
欲しくても出来ない人もいる。
1人いるんだから欲張りすぎなのかな。
腫瘍ができた=諦めなさいのサインなのかな。
子供産むのも自分が健康であってのことですよね。
とりあえずは
手術をするのが先ですが。
諦めた方がいいのかな。
- みぃー🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら腫瘍摘出して妊活しますね🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
何センチなんですかね?
私は5センチの卵巣嚢腫ありましたが7年間様子見でしたよ手術の話は一切なく7年目で手術して取ってます😂
17歳で見つかって24歳で手術して(確か6センチだったかな)
今37歳で体外受精中です🤣
私は様子見ながら妊娠継続を選択してると思います🥺
血液検査で悪性の可能性出てきたら自分の命優先に切り替えます😭
-
みぃー🔰
今4ミリで小さいです。
様子観察も言われましたが
いつまで経過観察するのか?
わからなかったし、
自分の年齢も考えて
もう手術を決めました!- 7月12日
-
みぃー🔰
返事ありがとうございます!
今、妊活頑張ってるのですね!
無事に授かりますように!!- 7月12日
-
はじめてのママリ
すいません読解力無くて😭
腹腔鏡手術だとしたら術後の回復早いので
妊活確か1か月お休みするだけだった気がします😆
当時妊活なんて全く考えてなく聞き流してしまってたのでうろ覚えですが💦
ありがとうございます😊
まだ子どもいないのでなんとかうまくいきたい😂- 7月12日
-
みぃー🔰
いやいや、私の文章が
足りなかったと思ったので
補足しました!(笑)
私は何度も流産経験していて
不妊症だと思っていて。
もう1人できたし
欲張りだよな。
年齢的に諦めようと思ってましたが
婦人科の先生には
37才はまだまだ若いと言われましたよ!
だから
ママリさんも
諦めずできるとこまで
やってみてください!- 7月12日
-
みぃー🔰
4㍉だと思ってましたが
4センチでした!
卵管が詰まってないか?
も看てくださるとのことでした!
明日手術です!
頑張ります!!
お互い、無理せずに
出来ることやりましょうね!- 7月15日
-
はじめてのママリ
腹腔鏡ですかね🥺
3日間腹筋が酷い筋肉痛位の痛みですが
大丈夫ですよ😁
注射すら泣いちゃうビビリがのりこえられましたから🥰笑- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊活中に卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)が見つかり、切除してから妊活再開した経験があります。
妊活してたからこそ早期発見できたのもあるかもしれないですし、諦めなさいのサインだとは私は思わないです😊
2人目が欲しいという思いも私は欲張りだとは全く思わないですし、私は切除を機に妊活を頑張る決意ができたので、私がみぃー🔰さんの立場だったら切除後妊活頑張りたいです。
-
みぃー🔰
優しい言葉
ありがとうございます!
ほんと、捉え方1つで
変わりますよね!!
ネガティブにならないように。
自分の思いが叶うように
考えていかなきゃいけないですね!!
ありがとうございます!- 7月12日
みぃー🔰
ありがとうございます!
心強い言葉で嬉しいです!
退会ユーザー
私も腫瘍摘出してから妊活開始しました😊