
コメント

はじめてのママリ🔰
私の自治体では3~4、6~7、9~10ヵ月の健診が公費で受けられました。
あとは予防接種です。
発達の確認はその都度行ったことは無いです。

ママリ🔰
うちはその次は乳児後期検診で6-11ヶ月に公費があります!
任意でも健診出来るので気になれば受診してもいいと思います🙆♀️
首は3.4ヶ月健診で診てもらいました☺️
はじめてのママリ🔰
私の自治体では3~4、6~7、9~10ヵ月の健診が公費で受けられました。
あとは予防接種です。
発達の確認はその都度行ったことは無いです。
ママリ🔰
うちはその次は乳児後期検診で6-11ヶ月に公費があります!
任意でも健診出来るので気になれば受診してもいいと思います🙆♀️
首は3.4ヶ月健診で診てもらいました☺️
「病院」に関する質問
義母が昨日、吐血と下血で救急搬送され、小腸に腫瘍がありそこからの出血だと分かりました。 夫に病院から連絡があり、夫と義母の姉(叔母さん) の2人で説明を聞きに行くと、輸血をしており、意識もあったが本人も相当具合…
ミルクの量と飲みムラについて皆さんに ご質問させていただきたいです。 四ヶ月の娘で2456グラムで生まれ 現在は5700グラムほどです。 ミルクは140を6-7回が基本でしたが 半月ほど前から遊び飲みや哺乳瓶を 手で払うな…
夜中に子供が嘔吐と下痢が同時にきて 一度だけで、そのあとは落ち着いてるんですが 小児科に行ったほうがいいでしょうか。。 ちなみに、子供は6歳です。 お盆期間中なので、唯一空いてる小児科は 絶対多い、待ち時間長…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
首が座ったか腰が座ったかって自分で判断する感じですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。あら、なんか気づいたら座ってたって感じです😊
腰が座ったのはいつなのか、もはや不明です🤣