※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーん
子育て・グッズ

8ヵ月の赤ちゃんが薬を飲むと必ず吐いてしまう状況で、様々な方法を試しても改善せず困っています。他の子は問題なく薬を飲んでいたため、困惑しています。風邪も治らず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

生後8ヵ月の子が薬飲むと必ず吐いてしまいます。
シロップ、粉飲ませ方色々試してみましたが…
・ヨーグルトに混ぜる
・団子状にして上あごにぬりつける
・見てないうちに口の中へ
・おっぱいにぬる
・ゼリーに混ぜる
口の中へ入れた途端吐き気のまま嘔吐します。
分かるようで飲ませた直後胃の中からゲボゲボという音が聞こえ全部吐いてしまいます。

皆さんはどうしてますか?
上の子は薬でまったく苦労しなかったので困っています。
風邪もなかなか治らずです(T ^ T)

コメント

m

回答ではないのですが…
私が薬で吐いてしまう人です💧
粉はオブラートに何個も分けて飲めるようになりましたが、液体は吐きます。
病院で、薬を体が毒物だと認識して吐くのだと言われました。
毒物認識?が高い体質なので解決策は無いらしいです…

  • しょーん

    しょーん

    体質は初めて聞きました!
    風邪の時はどうするんですか?!

    • 4月10日
  • m

    m

    錠剤なら飲めるので、錠剤で出してもらっています😅
    液体や粉をジュースなどに混ぜたり、ゼリーに混ぜても吐くのですが、錠剤やカプセルやオブラートだと吐かないです。
    でも8ヶ月の子だと難しいですね😭

    • 4月10日
  • しょーん

    しょーん

    錠剤ですか〜🤔ウチの子は無理ですね😅
    風邪も3週間以上続き入院までしてるので何とか飲めればって思ったんですけどね…回答ありがとうございました!!

    • 4月10日
  • m

    m

    従姉の赤ちゃんは粉ミルクに混ぜて飲ませてました💡

    • 4月10日