※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん🌴
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手をひらひらさせる行動について、自閉症の特徴と関連があるか気になっています。他にも気になる点があるそうです。9ヶ月では普通の動きではないと感じています。

【発達障害?】手をひらひらする行為について

8ヶ月の終わりから、手を上に掲げて
ひらひらさせるようになりました。
指の隙間から光を見ていると言われればそうかもしれないです

ハンドリガードみたいな感じで、
手の甲と手のひらを見たりもしていて、
9ヶ月なのに…と思ってます。

不思議な行動で自閉症の子がやる特有のものだと聞き
びっくり驚いています。

ほかにもいろいろ気になることがあるのですが
9ヶ月だとハンドリガードのような動きはないですよね💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子もそのくらいの時期してましたよ!
ヒラヒラしたりグーパーグーパーを目の前でしたり!

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴

    ありがとうございます、この時期あるんですかね💦?あんまり見ないので😭

    • 7月12日
ママリ

その後どうですか?
息子もそうで心配してます