
コメント

退会ユーザー
他に気になるところはありますか?こだわりが強いとか…
病院というか何か特性を持ってる可能性はあるかもしれませんが、
2歳前後特有のものかなと…💦判断が付きにくいと思います💦
うちは1番上が電気を消したりつけたりを自分がしないと怒るみたいなのはありました😅
退会ユーザー
他に気になるところはありますか?こだわりが強いとか…
病院というか何か特性を持ってる可能性はあるかもしれませんが、
2歳前後特有のものかなと…💦判断が付きにくいと思います💦
うちは1番上が電気を消したりつけたりを自分がしないと怒るみたいなのはありました😅
「旦那」に関する質問
義実家からバラバラに出産祝いをもらったら内祝いはどのように返しますか? 旦那両親、旦那祖父母、旦那弟が同居しています。 旦那両親と祖父母からそれぞれ別でお祝いをもらいました。 さらに、旦那弟と別居する旦那妹…
パートの面接に行くのですがこの履歴書の扶養家族数のところや配偶者の扶養義務の欄がいまいちわからないのですが私は旦那の扶養に入り子供たちも旦那の扶養に入ってるので0人でいいんですか? わかる方教えてください!
自分が無能すぎて嫌になります 家族で1台ということで旦那が独身時代に買った車を使わせてもらっていますが わたしが運転下手なのもありへこませてます 年1回か、0回のペースでやらかしてて 最近旦那がくちきいてくれな…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます。
それ以外はとくにないのですが、2歳前後はこういうことがあったりするのでしょうか?
1番上のおこさんは電気を消したりつけたりで怒るのはどのくらいの期間ありましたか?
そのときどんな関わり方をしてあげていたのか教えていただきたいです🙇♀️
退会ユーザー
俗に言うイヤイヤ期というか、変なこと拘るのはよく聞きますよ〜!
じぶんがやらないと嫌だって感じに。
私はなるべく本人にやらせてあげてましたが、うっかりこっちがやって泣かれた時ははいはーい付けたかったねーとなだめてました😅