![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと足りないですよね😫
100gのビックにして、お豆腐、焼き芋、バナナなどのフルーツなどを追加してます☺️
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
セットの離乳食が80g×2なので
大体160gになるように調整してました!
炭水化物がメインの離乳食なら野菜やタンパク質のものを別で用意するとか、逆におかずがメインなら炭水化物でご飯やパンなどをあげたりしてます。
炭水化物がメインのパウチの時は、おやきとかバナナとかマッシュポテトのような炭水化物になりうる副菜を追加してました💪🏻
はじめてのママリ🔰
ちょっと足りないですよね😫
100gのビックにして、お豆腐、焼き芋、バナナなどのフルーツなどを追加してます☺️
3姉妹ママ🤍
セットの離乳食が80g×2なので
大体160gになるように調整してました!
炭水化物がメインの離乳食なら野菜やタンパク質のものを別で用意するとか、逆におかずがメインなら炭水化物でご飯やパンなどをあげたりしてます。
炭水化物がメインのパウチの時は、おやきとかバナナとかマッシュポテトのような炭水化物になりうる副菜を追加してました💪🏻
「ベビーダノン」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント