
ディズニーランド&シーに5歳の子どもと行く際、コースター系アトラクションに不安があります。子ども向けのスリル系アトラクションのおすすめを教えてください。
今度ディズニーランド&シーに行くのですが、5歳の子どもがテーマパークデビューで、コースター系も初めて乗ります。
イッツアスモールワールドやプーさんのハニーハント、みんなで乗れるジャングルクルーズあたりのゆったりライド系なら全然大丈夫だと思うのですが、コースター系がどこまで乗れるかな、と迷っています。
一緒にスプラッシュマウンテン最前列の4K映像をYouTubeで見てみたところ、「大丈夫そう」とは言っていましたが、結構ビビりなので不安です🤣
乗った後に、やっぱり怖いとか降りたいとか騒がれても困るので、、、笑
個人的にはスペースマウンテンにも乗りたいのですが、急降下はあまりないにしても結構スピード感あるし、暗闇なので怖がるかも、と迷っています。
ガジェットのゴーコースターは乗せてみようかな?と思っています!
よろしければ、皆さまのお子さんがパークデビューした時に乗ったアトラクションや、ビビリの子でも平気だったよ!というちょっとスリル系のアトラクションを教えていただきたいです🙇♀️✨
ランドでもシーでもどちらのアトラクションでも構いません❣️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳で発達グレーじゃなければ
ここに出てるアトラクションは
全て大丈夫だと思いますよ🤔
うち下の子が2歳でディズニーデビューして
イッツアスモールワールド
プーさんのハニーハント
空飛ぶダンボ
乗って全部最初から最後まで楽しんでましたよ👏
むしろ降りたくないって駄々こね寸前レベルでした😂

ママリ
スプラッシュマウンテンは怖いのは最後だけで、最後落ちた後はイッツァスモールワールドみたいな感じで終わるので多分5歳さんでも大丈夫です!(やっぱりおりたい!となったあと割とすぐ降りられる)
上の子が3歳の時に初めてスプラッシュ乗りましたが、全て手を離して乗ってました🤣
スペースマウンテンは身長制限が112cmだったと思いますが、お子さん達してますかね?🤔
暗いのが大丈夫なら、コースター自体はそこまで怖くないので大丈夫じゃないかなーと思います!(うちの子は112cmないのでまだ未経験です)
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
スプラッシュマウンテンは最後だけなのですね❣️それなら怖い!となっても一瞬だから大丈夫ですかね🤣
3歳で手離しで乗るの度胸すごいです😂👍
ちなみに大人と一緒に乗って安全バーが子どもの位置まで下がらない(大人の腿上?で止まりますよね)のは気にならないものですか?🥺
5歳は112cmないので、スペースマウンテンは無理そうでした!
102cm以上なら大丈夫だと思ってたので、教えてくださって助かりました🙏✨- 7月11日
-
ママリ
ごめんなさい!嘘でした!!!!
102cmであってましたーーー!大変失礼致しました🙏💦- 7月11日
-
ママリ
わー!!こちらこそ調べてくださってありがとうございます❣️🙇♀️🙇♀️すみませんすみません😭
- 7月11日

イリス
2歳からスプラッシュマウンテンにのり、3〜4歳ビッグサンダー、スペースマウンテン乗ってます。
うちは身長制限キリアしたらとりあえず乗ってみろよ的な感じなんですが、意外といけますよ。
スペースマウンテンは「星空を新幹線びゅーんだよ」ってわかりやすく伝えたら喜んでました。笑。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊すごく小さい頃からのられているのですね!😳
ちなみに大人と一緒に乗って、安全バーが子どもの位置まで下がらないのって気になったりしますか?🥺すり抜けて飛んでいったりしないですよね😂
滅多に行けないので、本人がいけそうなら乗せてみたいなと思います❣️星空を新幹線ビューン、めちゃくちゃ分かりやすいです👏👏- 7月11日
-
イリス
たしかにお腹だけの安全バーだと子供に少し余裕ができます。が、飛んでいったりすることはないと思いますよ。子供なら大人と一緒が条件ですし、その辺りも考えての身長とか安全基準だと思います。
まぁ明らかに大人が太りすぎてて安全バーが子供的に危ないと思われたらその場で断られると思います。なかなかないと思いますが…。- 7月11日
-
ママリ
返信いただきありがとうございます❣️大人が太り過ぎというわけじゃなければ想定の範囲内ですよね!スペースマウンテンを子どもと乗って違う意味で怖かった、みたいな話をネットで見たので気になってました💦
安全じゃなければこんな長年運営できないですもんね!
ありがとうございます✨- 7月11日
ママリ
コメントありがとうございます😊降りたくないと言うほど楽しまれていたのですね✨
5歳なら大丈夫ですかね!うちもまずはゆったり系から乗っていって、様子見てコースターにも挑戦してみたいと言えば乗ろうかなと思います❣️