![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
味を鳴らせるほうがいいので一つ1つ試すと良いですよ。その後にこの食材は好みだとかこの食材は苦手だから工夫してあげてみようとか気づけるので、混ぜてしまうと味がわからなくなります。離乳食大変ですよね。例えば肉じゃがのジャガ芋、にんじん、玉ねぎなんかは3つ混ぜても肉じゃが時の味になるのでやってもいいかなと思います。
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私はいいと思います!それこそ野菜ポタージュみたいなレシピもあるくらいなので☺️
初めてあげる食材はそのままあげていますが、もう料理として今はあげています。
例えば…
・やさいがゆ(人参、玉ねぎ、ほうれん草)
・豆腐ミネストローネ(豆腐、人参、玉ねぎ、トマト)
みたいな!
-
ママリ
料理みたいにすれば違和感ないですよね😣
なんでもごちゃ混ぜでもいいかなって思ってたところでしたが、やめときました笑
ご回答ありがとうございます!- 7月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
炊飯器に全部野菜たちを
一緒に入れちゃって
そこから、わけて、トレーに入れて
冷凍してました🤭❣️
離乳食後期になったら
もう全部ごちゃ混ぜでしたが笑
-
ママリ
食べさせるときはそれぞれ別々に食べさせてましたか??
それとま混ぜちゃってましたか??
混ぜてた場合は、味の相性は考えてましたか?🥹- 7月11日
-
ままり
食べたことある食材の時は
混ぜちゃってますね!笑
最初はそれぞれ別々で
あげてました🤤
味の相性も適当でした、、(笑)- 7月11日
ママリ
すごい勉強になりました😣💦
ありがとうございます!