
コメント

はじめてのママり
私の子は新生児の頃から3時間ぐらいのお昼寝するので、その子によるのかなと思います😔
どんどん月齢が進むにつれてお昼寝時間も短くなっていくのかなあと

ゆん
2人とも生後5ヶ月頃からです😊
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ですか!
生活リズムが整ってきたらお昼寝もうまくいきますかねー😭
ありがとうございます!!- 7月10日
はじめてのママり
私の子は新生児の頃から3時間ぐらいのお昼寝するので、その子によるのかなと思います😔
どんどん月齢が進むにつれてお昼寝時間も短くなっていくのかなあと
ゆん
2人とも生後5ヶ月頃からです😊
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ですか!
生活リズムが整ってきたらお昼寝もうまくいきますかねー😭
ありがとうございます!!
「布団」に関する質問
だめだ〜〜イライラする〜〜〜! オムライス食べたいって言うから予定を変更して作ったのに遊ぶばっかりで食べない。 今も貴重な米を使って豪勢に粘土遊びしてるよ。(言い過ぎるたり取り上げたりすると大癇癪で酷い目に…
セルフねんねの特訓について(抱っこのタイミング) 生後3ヶ月の子どもを育てています。 ねんねが得意ではなく、セルフねんねも産まれてから一度もしたことはありません。 新生児の頃からネントレ(夕方から暗く→風呂→オル…
赤ちゃんの犬アレルギーは大人になって軽くなったりするのでしょうか? 息子は血液検査で犬アレルギークラス2でした。 生まれる前から里帰りしている実家に犬が3匹いて、今でもたまに遊びに行くのですが… 8ヶ月をす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに個人差大きいですよね💦
今2ヶ月ですがつい最近まで日中ほとんど寝てくれなくて、やっと最近30分ぐらいを2〜3回寝てくれるようになってきたので、もう少しまとめて寝てくれる日が来るのかなーと気になっていました😭
ありがとうございます!!