
3歳の娘が寝ることを嫌がり、怒って物を投げたり叩いたりするので、毎日のお昼寝と夜寝が大変だと感じています。夫からも心配されています。
もうすぐ3歳の娘がお昼寝も夜寝るのも寝るよというと「寝るの嫌だ!」「まだ〇〇ちゃん寝ないの!遊ぶの!」と怒ってもの投げたり叩いたりしてきます。。。
これが毎日お昼と夜なのでしんどくてたまらないです。。。
今まではすんなり寝てくれていたのに毎日毎日寝ない!言うてギャン泣きで私もイライラして余計怒ってまた泣いて旦那からもそろそろ通報されるでって言われてるぐらい泣いたら泣きやみません。。。もう疲れました。。。しんどい
- ベビママ(3歳8ヶ月)

にな
3歳なら昼寝は辞めても良さそうですね😭
うちの上の子は3歳過ぎまで自宅保育でしたが眠かったら眠いって言ってきてそうしたら寝るって感じでした!
昼寝がなくなれば夜もすんなり寝るパターンはないですかね?🥹
使ったことないですがドリームスイッチとかそういうのもどうですかね?💦
寝てくれないとほんとイライラするし泣かれると辛いですよね😭
コメント