
笑うって漢字が入る名前って良くないのでしょうか?名前に使うのは抵抗があるって事を聞くのですが…
笑うって漢字が入る名前って良くないのでしょうか?
名前に使うのは抵抗があるって事を聞くのですが…
- はじめてのママ🔰🍼(生後7ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
笑でえみちゃんが保育園にいます!
私は可愛いと思うのですが確かにあまりいないですよね🤔

まむ
私は本人も笑顔が絶えずに周りの人を笑顔にするという意味も込められて素敵な名前だと思います😌
抵抗がある人もいるのかもしれませんが、人それぞれだと思います😊
-
はじめてのママ🔰🍼
素敵な漢字ですよね✨
- 7月10日

のんびりママ
笑という漢字に限らずですが、名前に入っている漢字がその子が求めるもの(足りないもの)みたいな話を聞いたことがあります🤔
でもそんなこと言ってたら名前つけられないですよね😂
笑という漢字の入ったお名前といえば、森三中の大島さんの息子さんがたしか笑福(えふ)くんというお名前で、ご両親の愛がこもった素敵なお名前だなと思っています♡
-
はじめてのママ🔰🍼
えふくん!確かに愛情たっぷりって感じがしますね🥰
- 7月10日

(๑•ω•๑)✧
親が抵抗なければ良いも悪いもないんじゃないですか👀❓悪とか苦みたいに字自体に悪い意味があるわけでもありませんし🤔
個人的には抵抗があるのも分かるので我が子には付けませんけど…
-
はじめてのママ🔰🍼
抵抗があるのは何故なんでしょうか?😭😭
- 7月10日
-
(๑•ω•๑)✧
一番は、子どもによっては似合わない可能性が他の字に比べて高いからでしょうか🤔揶揄われるリスクが高めに感じたり、中年期にも似合うのかなとか仮に社長になったとして似合うのかなとか…
あとは笑から始まる名前でクラスに同じ苗字の子がいたら田中(笑)みたいな表記になりますね☺️- 7月10日

ママリ
親の好みなので良い悪いではないと思います😃
私自身は付けませんが…
好みはそれぞれ違いますし✨
-
はじめてのママ🔰🍼
なるほど!教えてくれてありがとうございます✨
- 7月10日

ママり
30代で笑がつく友達います!
いつも笑顔で明るくて名前がぴったりな子です🌼
最初に字を知ったときは変わってるというか、思い切った名前だなと思いました😳
その子にはとても似合ってるけどインドア陰キャな自分に自分が笑の字が付いてたらちょっと荷が重いかもって思います笑
笑の意味で咲を使う方もいますよね!
-
はじめてのママ🔰🍼
なるほど🤣🤣
確かにそう言われるとそうかもって思ってしまいしました🤣🤣- 7月10日

はじめてのママリ🔰
私は可愛いと思います✨💕
友達の子どもの名前が笑花(えか)ちゃんです💐
-
はじめてのママ🔰🍼
えかちゃん可愛いですね😍✨
- 7月12日

ママリ
個人的に抵抗があるのですが、
なんとなく、おふざけみたいな、おちゃらけた感じ
というような印象を受けてしまって、最初にその字を使った名前を見た時に違和感を覚えました。
でもよく見かけるので、個人的な感覚なんだと思っていましたし、ご自身が素敵な字と思うなら気にせず使うといいとおもいます!
-
はじめてのママ🔰🍼
なるほど…確かにそういう考えもありますよね!教えてくれてありがとうございます♪
反対意見は何故だろう?と思っていたので知れて嬉しいです!- 7月12日

はじめてのママリ🔰
確かにちょっと抵抗あります。
なんだろう、例えば「草」みたいな、どうしても熟語につける漢字だと思ってしまう感覚です。
-
はじめてのママ🔰🍼
なるほど!確かにそれはそうかも知れないです笑🤣
なるほど、、納得した気がします笑- 7月12日
はじめてのママ🔰🍼
可愛いですよね😭