![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローマグ拒否から改善した経験を教えてください。突然の拒否に悩んでいます。
突然のストローマグ拒否から改善できた方いませんか😭?
先日高熱が出た際、アクアライトをストローマグに入れたところ嫌だったらしく、それ以降ストローマグでの水分補給を拒否するようになってしまいました。
お水、お茶全て拒否されます。顔に近づけようとするだけで顔をプイっとされます。
コップ飲みであれば飲んでくれます。ただまだ1人で上手にコップ飲みが出来ないため補助していないといけません。
ストローマグであれば自分で飲めたのに。
突然の拒否から改善できたよって方いらっしゃいませんか?どのように改善されたか知恵を貸してください😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最近ストローマグ拒否で、飲ませようとすると嫌がられるので好きなタイミングで飲めるように手の届くところにストラップでぶら下げてます。
喉乾いたらしぶしぶ麦茶飲んでます💦
![かの(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かの(23)
これを機にコップ飲み練習していいと思います。
ストローは虫歯になりやすいので🦷
洗うのも大変ですし🥹
我が家は1y2m頃から練習はじめて1y4mの今はコップで零さず飲めるようになったところです🙆🏻
ここ1.2週間でストローは使わなくなりました😊
心の余裕のためにも、
お風呂前にでもコップ持たせてあげるといいですよー
白湯いれて、こぼしていいよーって気持ちで少量いれてコップ持たせてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
コップ飲みの練習はしているのですがなかなかまだうまくいかず、私がコップから手を離すと中身をぶちまけて遊び出すんですよね😭
手が離せない時でもストローマグなら勝手に飲んでくれてるのでどうしても頼りがちになってしまいます💦
でもこれを機にコップに移行するのもアリですね🙂
ありがとうございます😊- 7月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
渋々ながらも飲んでくれるんですね💦
意識的に飲ます等はしていませんか?
暑いので脱水にならないか心配で…。
はじめてのママリ
意図的に飲まず時はストローマグに牛乳入れてます💦
牛乳なら飲みますが1日300mlまでにしてるので午前、午後それぞれ150mlずつです!
はじめてのママリ🔰
うちも牛乳ならストローマグでぐびぐび飲んでくれます😩一緒ですね😂
コップ飲みと併用しながら気長に頑張ってみます!
アドバイスありがとうございました☺️