
外構の修正に疲れてしまいました。ブロック塀とフェンスの高さ調整がうまくいかず、修理も難しい状況です。隙間の問題もあります。修正方法を教えてください。
外構、何度か修正した方いますか??
なかなか話が伝わらなくて、もう疲れてしまいました😭
写真のようなブロック塀とフェンスを組み合わせたものを頼んでいます。
1回目の工事でなぜかあのようになってしまい、飛び出てるところをカットしますと言われたのですが希望の高さにならないのでフェンスをブロックに合わせて貰うように何度もお願いし、今回修理に至りました。
ですが、見てみると今度は下が丸見え...上に合わせるとこうなりますご理解下さいと言われました。
これならブロックカットしてもらった方が良かったです😅
もしくは、フェンス下にもう1段ブロック積むとか...。。
通路側なので隙間が空くのは困ると伝えてありますが、ここは譲らなくていいですか😭
出来る修正も一言目には「難しいです」と言ってくるので、もう疲れてしまいました。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
工事してからの話ですよね?
何故工事前の図面通りにならなかったのですか?向こうのミスですよね?💦
一度ご主人からキツく言ってもらったほうがいいかと。
流石に図面と違うのはダメです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️初回工事は向こうのミスです。ブロックと既成フェンスの高さが合わず、フェンスの柱を交換して付け直して現在の状態です。
パース図の通りにして欲しいだけなので、いい加減疲れました😭
夫も直して貰えるなら仕方ないと言ってましたが、実物見て呆れてました。。明日以降また話し合いになると思います。高い買い物なので納得いかないとは伝えてあります。
はじめてのママリ🔰
2回目の工事はフェンスの下の柱?が伸びる等は話されてましたか?
せっかくの外構、楽しみにしていたのに嫌になりますね😭
はじめてのママリ🔰
されませんでした💦ブロックに合わせて修正します...と。。
これを言われてたら高さ諦めてブロックカットして貰ってたと思います。。
他にも修正箇所があって、やっては貰えるんですが、本当に嫌になります😣