
コメント

はじめてのママリ🔰
私は自動引き落としです!
公正証書にも自動振り込み?で
相手が手数料もつってなってます。
離婚して3年目ですが、
貰えなかったことはありません!
銀行に行って手続きがありますよ!
はじめてのママリ🔰
私は自動引き落としです!
公正証書にも自動振り込み?で
相手が手数料もつってなってます。
離婚して3年目ですが、
貰えなかったことはありません!
銀行に行って手続きがありますよ!
「銀行」に関する質問
クレジットカードの支払いが追いつかず 旦那に内緒で銀行か消費者金融からお金を借りたいのですが 住宅のローンをペアローンで組んでいる場合 バレてしまうことはあるのでしょうか? 銀行で借りる場合は、ペアローンを組…
昨日も質問したのですが、再度すみません 保育園で保育後にそのまま外部の方が来てくれてダンスを習っています。 銀行引き落としのため口座振替用紙を8月に提出しました。 昨日本部の方から用紙の確認ができていないが…
FP1級を独学で取られた方いらっしゃいますか? 元銀行員で、FP2級までは取得済みです。 いずれまた仕事をしたいと思っており、子どもが園と学校に行っている間にできれば独学で頑張りたいと思っています。テキストや、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり自動のがいいですよね。
元旦那的にも絶対そういうの
コツコツ振り込んでくれなさそうなので。
振り込む方(旦那側)の銀行手続きですか?
はじめてのママリ🔰
そのほうが絶対にいいです!
しかも、給料日に
指定してありますよ
そうですね!
元旦那が全てやりました🥹
はじめてのママリ🔰
ですよね!
そうします!
こちらに振り込む際、旧姓に戻すのですが振込先を公正証書に書けなくないですか?
全部旦那の名字の通帳しかもってなくて。