![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病から回復した友だちの家に遊びに行くのは大丈夫か心配。子どもを連れて行くので注意が必要。
みなさんだったら手足口病にかかったお友だちのお家にはどれくらい経ったら子どもを連れて遊びに行きますか?
仲良しのお友だちが先週手足口病にかかっていたそうで、その子は発疹は残っているものの元気になり今週から登園しています。その子の妹(赤ちゃん)にも移り、まだ完全には治っていないようです。
元々そのお友だちの家で遊ぶ約束をしていたのを病気にかかったことで延期しており、来週空いている日に遊ぼうと誘われると思います。もちろんお子さんがしっかり治ってから誘ってくれるとは思うのですが、治ったばかりのお家に遊びに行っても平気でしょうか?
自分だけならそこまで気にならないですが、2歳児を連れて行くので大丈夫なのか心配です。
- ペッパー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしなら辞めておきます💦
相手のお子さんも治ったばかりですし
妹さんに移り、完全に治ってないなら
とくにです😖
ペッパー
コメントありがとうございます。
そのときに発疹も含め症状が完全になくなっていたとしても、まだ保菌している可能性があることや療養していたお家へ行って一緒のおもちゃで遊ぶことなど考えるとリスクありますかね😭
はじめてのママリ🔰
まったくリスクがないと言えないので
辞めておきます💦
少しでも可能性があったら…と思うと
迷わないです😖
ペッパー
そうですよね💦
もしそのタイミングでかかってしまったら、他の場所が原因でもお家に行ったせいかもと思ってしまいそうでそれも悪いしやめておきます!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
わたしだったらですが、遊ぶとしたら
完全に完治して1週間ぐらいたたないと
家に行ったり、来たりはしないです!
なんせ、ビビリなんで😖💦
早くお友達の妹さんもよくなって一緒に
遊べたらいいですね✨
ペッパー
わかります!私も病気にビビって小さい子の集まる屋内の遊び場とか行かないです😂
参考にさせていただきます!
温かいお言葉もありがとうございます✨