
コメント

はじめてのママリ🔰
ハウスは音楽でわかりやすいです!どちらかと言えばステップって感じのダンスです😌
YouTubeとかでハウスとかロックとか検索したら出てきますが
ヒップホップはめっちゃ幅広いので色んなのありますね🤔
はじめてのママリ🔰
ハウスは音楽でわかりやすいです!どちらかと言えばステップって感じのダンスです😌
YouTubeとかでハウスとかロックとか検索したら出てきますが
ヒップホップはめっちゃ幅広いので色んなのありますね🤔
「動画」に関する質問
1歳の男の子です 平日のワンオペの時や車移動でぐずったりする時、夕飯の支度をする時などYouTubeやトイストーリーなどテレビで見せてしまっています。 発達にあまり良くないとか、協調性が無くなるなどと見たことがある…
Androidで、使用時間制限ができるアプリのおすすめありますか? 子どもがスマホ(SIMなし)やタブレットで動画を見たりゲームをするのに、端末の設定やアプリで制限かけていますが、どれも何かしら抜け道があり完璧に制限…
娘の保育園のお祭りの踊りに数分間に合わず、前半が見れなかった…😭 ポンコツ母でごめん…残念すぎて立ち直れません😭 出発前に0歳児の授乳で、遊び飲みしだして時間がかかり さらに娘がなかなか遊びをやめないで着替えや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そのままハウスダンスとかで検索すれば出てくるんですねー
足を動かす感じのダンスなんですね!
はじめてのママリ🔰
ハウスはステップ中心って感じです😊
ロックは腕の振りが特徴的で、
ヒップホップは本当に幅広いです😌
うち息子も年少からダンス習ってて
幼稚園児のクラスはヒップホップしかないのでヒップホップやってますが、
曲のジャンルもかなり幅広いです😊
はじめてのママリ🔰
ロックも見てみました!かっこいいですね!
ヒップホップは確かに幅広いですよね!でもダンスっていうと私はヒップホップがメジャーな気がします😊
はじめてのママリ🔰
ロックは動きが多いイメージありますね😊
個人的にハウスが好きです✨
大体ヒップホップですよね😂
女の子だとジャズとかも人気です🎶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ジャズもいいですね!