
テレビやキッチン、本棚の安全対策でベビーゲートを設置しています。同じように設置している方、何歳まで設置していましたか?壊れたり危ないことはありましたか?
テレビを囲むようにベビーゲート、キッチンの入り口にゲート、本棚前にベビーゲートを置いてます。
テレビは傷つけられたり、テレビボードに乗ったり、コンセントがたくさんあって危ない。
キッチンは危ないものが多いので棚を開けられたくない。
本棚はとにかく本をバサバサ出しまくるので、上の子が大切にしている本を触られると困る。
などが理由です。
なんでも触らせてあげるのがいいとは言いますが洗濯干したり、食事の用意などもあって四六時中みていられないのでベビーゲートがどんどん増えていきました😅
同じように何個もベビーゲートを設置してる方、何歳くらいまで設置してましたか?💦
ベビーゲートをどかして壊されたり危なかったことなかったですか?😣
- 🐈
コメント

スポンジ
テレビ前とベランダ前は特に邪魔でもないし、いまだにつけたまんまですね。
もう5歳なので出ちゃダメっていうのは一応守れるのですが、ベランダは勝手に鍵開けてしまうので心配で💦
テレビ前はどうしてもテレビに齧り付いてみようとするので位置をわかりやすくするために置いたままです😅
🐈
回答ありがとうございます✨
鍵開けちゃうのは防犯上心配ですね💦
テレビは何歳になっても近くで見ちゃいそうです😅
参考になりました😊