![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食始めてから(5ヶ月)水下痢っぽくなって1週間、漏れるのが嫌で2日く…
離乳食始めてから(5ヶ月)水下痢っぽくなって1週間、漏れるのが嫌で2日くらい辞めたらすぐ普通に戻りました💦
離乳食開始はもう少し先にした方がいいんですかね🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
水下痢してて、やめたら普通に戻ったなら、私だったらもう少し離乳食の開始遅らせるかもです〜☺️
その子によって違うので、全然6ヶ月からとかでもいいと思いますよ☺️
うちの子、5ヶ月からあげてましたが最初の1ヶ月はほぼお粥とかだけだし、ちゃんとお野菜あげたのは7ヶ月くらいからだった気がします!
胃がまだ未熟だろうしのんびり進めていくでもいいと思います☺️
コメント