子どもの教育費用について、ETFと投資信託、どちらが向いているか悩んでいます。新NISAでETFを考えていますが、老後の年金の足しにもなり、資産の取り崩しストレスも減らせると思っています。
投資をたくさんしている方に質問です。
子どもの教育費目的だとETFと投資信託、どちらが向いていると思いますか?
子どもが大きくなって支出>収入になるタイミングに備えて新NISAでETF購入を検討してます。
夫婦分3600万フルで埋めると配当金で今の感じだと150万程見込める?と考えてます。
老後の年金の足しにも良さそうだし、資産の取り崩しストレスを減らせると思っています。
- りこ(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ETFと投資信託どちらかが向いているって事はなくて、どの銘柄にするかの問題かなと思ってます。
教育資金や老後資金目的だと配当ありETFはあんまり相性良くないイメージですね💦
長期目的なら配当なし、生活費に充てたりとか他にも投資したいなら配当金ありのイメージです!
あんず
ETFは配当金(分配金)は受け取り方式のみなので、それを再投資したい場合は一度受け取ってからご自身で再度投資しないといけないので、将来的なお金としてやりたいなら投資信託の方が良いかな、と思います。
-
りこ
5年で入金後、5年後くらいから分配金分は使う予定がある感じです!
取り崩しと分配金受け取りだと分配金の方がストレスが少ないと思いまして💦- 7月9日
はじめてのママリ🔰
個人的に教育費を投資で賄うのは好きじゃないです💦
長期投資を考えている場合、ETFだと分配金を再投資するのに新たなNISA枠を使うことになりますが、投資信託なら分配金が出ずに再投資されるのでNISA枠を効率的に活用できます。
高配当株は年利3%くらいだと思うので、配当は年間100万程、増配等を加味すれば150万も見込めない数字ではなさそうです。
私は老後の為に高配当株コツコツ買ってます😊
-
りこ
教育資金を投資でというのは不確定だからですかね?
老後資金の心配は今のところしておらず、今から10年後頃~教育のため赤字になります。
老後資金抜きで現在5000万弱の資産を取り崩しに入る予定のため検討している形です💦
ママリさん的には教育資金はすべて現金で持っておく方がいいですかね?- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。教育資金として使う時に投資だと万が一暴落してしまった時が困るからです。
とはいえ全て現金だと勿体ない気もしますし、投資信託なら15年以上運用すれば元本割れしないとの話もありますから、うちは下の子教育費をNISAで投信積立してます。
全てNISAでは怖いので目標額の半分くらいは貯金で置いとくつもりなのと、上の子が必要な時に利益出ていれば先に売却してしまう事も考えてます。
この辺りは個人の価値観なので正解はないと思います。
ちなみに教育のため赤字になるというのは留学等でお金かかるからという事ですか?
老後資金抜きで5000万もあればうちでは教育費準備完了になるのですが😂- 7月9日
-
りこ
ありがとうございます☺️
子どももう1人+中学受験を視野に入れていて、収入から習い事は賄うとして、各2000万、最大計6000万学費でかかる想定でいます。
習い事や学費、生活費を合わせた赤字の合計は3500万程度なので予定では今の資金でも足りなくはないのですが、、、かなり取り崩すのでストレスがありそうでして。
ETFに入れると
150万×22=3300万なのでほぼ運用資金の取り崩しはなくいけるかなと🤔- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
確かに貯金取り崩しはストレスかかると思います😢
でも必要な時に使うのが貯金だと思いますし、教育費に当てるために貯金してたなら私なら使っちゃうと思います💦
投資信託でも分配金出ないので暴落時の取り崩しは結構怖い気もしますね…
逆に評価額がマイナスになったり、分配金が減配になったりは気にならないですか?- 7月9日
-
りこ
取り崩しで考えるとETFの方が良さそうですね!
お話聞いていただいてだいぶスッキリしました✨️
長い目で見たら運用した方がいいと思っているので、一時のマイナスや減配は全く気になりません😊
ちなみに老後も年金の足しにはしても新NISAの元本は使わない予定でいます💡- 7月10日
ママリ
分配金が出る投資先を検討したこともあったのですが、やはり投資効率を下げてしまうこと、不必要に過度な分配金を受け取ること、分配金の再投資を選べないこと、自動積み立てが出来ないこと、価格変動があること、売買したいときに出来ないなどの制限が生じること、上場廃止リスクがあること。などにデメリットに感じてやめました👀⚡️
そこで、
次に考えたのは、一部売却を自動化して行ってる『投信定期売却サービス』
投信定期売却は、保有している投資信託にあらかじめ売却方式と受取日を設定しておくことによって、毎月自動的に注文が出され、定期的に売却代金を受取ることができるサービスです。
積立枠や積立中のものは自動売却設定出来ませんが、それ以外の保有してるファンドなら設定可能です。毎月の受け取る額をご自身で決めることが出来ます💰
証券口座にログインしなくても、銀行口座の方へ毎月払出しされるので、そこから生活費として引き出したり、老後になっても年金受取りの感覚で利用出来るかな?と思います(想像ですが💦)😊
-
りこ
デメリットについてとても分かりやすくありがとうございます!
定期売却とても便利ですね✨️
投資信託、一定割合の取り崩しの方が資産が長続きするとみたんですが、めんどくさそう&額が相場に左右されるので悩んでましたが、自動売却ありですね☀- 7月10日
りこ
生活費(教育費、老後の生活費)として、基本的にはその年中に使う目的でおりました!
投資信託の取り崩しが難しそうだな、と思ってます💦
はじめてのママリ🔰
生活費として使うならありだと思います!
資産形成と生活費の取り崩しは両立は難しいので、どちらかに目的がはっきりしていればいいと思いますよ😆