
お子さんの園でテレビ見てる時間ってありますか?ある方どのくらいの頻度、時間ありますか?🤔
お子さんの園でテレビ見てる時間ってありますか?
ある方どのくらいの頻度、時間ありますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ
うちの園ではテレビは見てないと思われます。

はじめてのママリ🔰
教室にテレビは置いていません

はじめてのママリ🔰
帰りの時間みてたりしますよー
その子それぞれで釘付けの子もいれば、他の事や友達と違う遊びしてる子もいますけど🙆♀️毎日ではない感じですが!

はじめてのママリ🔰
通常保育内では無いです❗
夏休み等長期休館中の預かり保育は
お昼寝の時間が13時から2時間あって
途中で起きた子が見るように
14時から1時間DVDついてました❗

はじめてのママリ🔰
オンライン英会話の時間がありますが、それ以外はテレビ見せる事はありません😊

ちき
人数が多くてバスが前後半に分かれているのですが、後半組が帰りのバス待ってる間にアンパンマンとか流れてるみたいです☺️

まま
預かり保育の17時から30分~1時間くらいがテレビの時間です!
コメント