![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が乳首を傷つけてしまい、授乳が痛い。乳頭保護器を使うか悩んでいる。哺乳瓶未経験で、乳頭保護器を嫌がるか心配。
完母で育てています。
先日一歳になったばかりの子の授乳中に、寝落ちしてしまったので抜こうと思ったら歯で引っ張られて、乳首の付け根?の部分が切れて血が出てしまいました。
その傷がなかなか治らず、授乳中痛いのを我慢しています。
離乳食も3回食でよく食べてくれるので、日中の授乳は1回や2回すれば良いのですが、夜寝る前や夜中ちょこちょこ起きたときはおっぱいをあげないと寝てくれません。
リペアニプルを塗ってラップをしてみたり、傷パワーパッドで保護したりしてもなかなか治らず、まだ断乳もできる状況ではないため、乳頭保護器の購入を悩んでいます。
生まれてから哺乳瓶でミルクを1度も飲んだことがないのですが、そういう子は、やはり乳頭保護器は嫌がって飲んでくれないでしょうか?(^^;;
- mimi(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
なぜ断乳できないのでしょうか?
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
全然断乳できると思いますよ。私なら乳頭保護買うくらいならいっそ断乳します!
![こぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶた
哺乳瓶使わずに一歳まできてるなら、保護器嫌がりそうですね😭
断乳できないというのは、寝る前や夜中起きた時におっぱいが必要だからでしょうか?
おっぱいやめたら夜中ちょこちょこ起きなくなるかもしれませんよ☺️
断乳の良い機会では☺️?
コメント