
コメント

はなちゃんの母
初めまして^^
3歳ぐらいまでは大きめのサイズを指定してくる園ありますよね😅
イオンとかに入っている布や裁縫道具を取り扱ってるお店で、生地を買えば作って貰えます^^
作る費用は別途かかりますが。。
それか、ミンネなどのアプリを利用するか。。
作るかですかね。。
はなちゃんの母
初めまして^^
3歳ぐらいまでは大きめのサイズを指定してくる園ありますよね😅
イオンとかに入っている布や裁縫道具を取り扱ってるお店で、生地を買えば作って貰えます^^
作る費用は別途かかりますが。。
それか、ミンネなどのアプリを利用するか。。
作るかですかね。。
「保育園」に関する質問
慣らし保育2日目になります! 保育園の駐輪場や入り口で 保護者の方とすれ違う時の挨拶って 朝はおはようございますだと思うのですが 帰りはさようなら?こんにちは? どちらでしょうか🥹? 自分が帰る時はさようなら? …
昨日から5ヶ月の子を保育園に預けてるのですが、保育園に預けるなら完ミにしたほうがいいのでしょうか? 朝はおっぱいあげて、夕方帰ってきて家ではおっぱいでも大丈夫なんでしょうか?
子供が通園している保育園の先生の異動が、決まりお礼の手紙と一緒に「良かったらLINE下さい」とLINE ID書いて渡しました。 以前先生と夏頃子供の個人懇談の際に、同じアーティスト好きなのがわかり「保護者と先生の関係…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
はじめまして!コメントありがとうございます😭😭😭
生地やさんで作ってもらえるなんて知りませんでした!
他にも手作りしなくちゃいけないものがたくさんあって困ってたところです💦
近所にあるので相談してみます!!
はなちゃんの母
入園セット全部作って貰えますよ🙌
上靴入れ。給食セット入れなど。指定したサイズで作って貰えます^^
生地も全部統一できるし、何より楽です🤭
ママリ
もっと早く知ってればよかったです😂
まだ1歳なので本人の好きな柄とかはないので母のチョイスにはなりますが、可愛いもので揃えてみます💓