
旦那がしょっちゅう熱を出して寝込んで、育児に不満を感じています。同じ経験をした方いますか?
もう疲れました。旦那はしょっちゅう熱出して寝込みます。子供の看病を変わると言ってた日、遠出しようと決めてた日、狙っているかのようにそう言う時熱をだします。もちろん仕方ないことだとはわかっていますが、しょっちゅうありすぎてうんざりしてます。私はコロナで高熱出ても育児やるしかないのに、旦那は少しの熱ですぐ寝込んで羨ましいとも思います。心配する気も起きなくなりました。
同じような気持ちになった方いますか?🥲
単なる愚痴になってしまいました、すみません🥲
- りほ(生後1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

年子双子と年子
上の子が保育所行き始めの頃上の子がなる病気をフルコースで旦那がもらってました。は?って最初はイライラしてましたが
今回も貰うぞーって子供扱いしてたら貰った時ほらーって言えるし貰わなかったらすげー👏ってなるので
貰う前提で考えるようにしました。
良くも悪くも期待しないことです。

はじめてのママリ🔰
あります。
なんで男ってすぐ熱出すんですかね??😅
しかもここぞというときに😂
私の方が看病してるのになーと思いながら大して心配もせず過ごしてます😅😅
-
りほ
あなた看病何かした??って毎回思ってます(笑)
視界に入るとイライラして仕方ないのでもう放っておきます、ありがとうございます🥲- 7月9日

tomona
めちゃくちゃイライラしますよ😂娘の看病は出来るけど旦那の看病は仕事のように淡々とこなしています笑
腹立ちますよね、毎回すぎると自己管理してよ!と言ってしまいます。
自分は風邪うつらないように必死で管理して看病してるのになあ、と思ったら旦那はまだまだ中学生みたいなもんだなと諦めてます🥹
-
りほ
もう第二の子供みたいです、ひとっつもかわいくない(笑)
やっぱり諦めの心が大切なんですね、、、同じ気持ちの方いて安心しました🥲ありがとうございます🥲- 7月9日

ママリ
元彼がそうでした😫
すぐ頭痛い··と😇
自分だけ、エアコン効いた部屋に閉じこもり、締め切っていました😇💥
他の部屋は当時、エアコン付いてなったので、一人だけドア閉めていたことに、怒り狂いました😇
当時、半同棲でだったので、こんな家には居られないと、自分のアパートに逃げましたが😂
薬を飲めばいいものを一切飲まないから、これまた腹ただしかったです😇
こっちは元彼に合わせて休みも取っていたので、予定も狂うことが多かったです😇
今思うと、別れる時に、元彼は、大嘘つきやろうと知ったので、浮気相手にゆっくり連絡したいが為に、嘘ついて、閉じこもっていたのかなって思ってます😂
あくまでも元彼の場合ですからね😂
りほ
そうなんです!子供が体調崩した後必ずと言っていいほど旦那も移ります。
そんなふうに思える心の余裕素晴らしいです🥲私も期待せず頑張ります🥲
年子双子と年子
人数が多い方なので連鎖するかなとか次誰かなとか旦那と話してますw
仕事休んだりも仕方ないしりほさんも高熱出た時は思いっきり旦那さん使いましょう!!