![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳男児が熱、咳、耳の痛み、嘔吐に悩んでいます。病院での診断後、耳の痛みと嘔吐が続き、どうすればいいか迷っています。明日の診察は耳鼻科か小児科か迷っています。
4歳の男の子 熱、咳、耳が痛い、嘔吐の体調不良について
ちょっと長くなります。
先週の火曜日に、幼稚園に行く前、お腹が痛いと言い休みました。その日の午前中にどんどん熱が上がり39°0まであがり、解熱剤を使いました。
水曜日も熱が上がったり下がったりしていました。
木曜日、朝には平熱に戻り念のため病院に行きましたが、風邪だろうと診断され、咳も出ていたため、咳止めをもらいました。
金曜日、この日は1日熱も安定していました。
土曜日、夜中2時頃咳をしており、本人の様子をみたら体が熱く、熱が39°8でした。辛そうなため解熱剤使用しました。
日曜日、朝には37°4と平熱に戻り、その日もそれ以降は熱は上がりませんでした。
本日月曜日、土曜にも熱がでて結構続いているため、もう一度病院を受診しましたが、特に検査とかされず、そのうち下がるよと言われて終わりました。本人も元気で明日は幼稚園行けると思ったのですが、入浴後19時ごろ突然耳が痛いと言い出し嘔吐。お昼のがでてきてました。その後もしきりに耳を痛がるので、家にあったカロナールを飲ませましたが、寝室に移動した時にまた嘔吐してしまいました。その時に飲んだ薬もでてしまったと思います。今も痛がっててどうしたらいいのか。なにか少しでも和らげる事できますか?
そして、明日病院に行こうと思いますが、やはりこの場合は耳鼻科でいいのでしょうか?それとも小児科でしょうか。もうどうしたらいいのか。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一度血液検査も、視野に入れてみるのも良いのかなと思うのですが。。
私なら明日と言わずにこれから救急で総合病院の小児科行けるなら連れていきます。
私なら。なんかしらの菌やウイルス感染を疑います。
はじめてのママリ
やはり血液検査してもらった方がいいですよね💦ちょっと考えてみます。ありがとうございます。