![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれず、抱っこしないと眠れない状況です。環境の変化でしんどいですが、慣れて眠るようになるでしょうか。抱っこからおろしても眠る方法を教えてください。
出産し今日退院しました🍼
入院中は授乳すれば3時間は寝てくれて、
おむつで起きても少し抱っこすれば寝てくれて
コットにおろしてもよく寝てくれました
しかし、今日家に帰ってからはベビーベッドで寝ても30分くらいで起きてしまいます
抱っこなら寝てくれますがずーっと抱っこしていないと…🫠
環境が変わったからしょうがないとはいえ
1日ですでにしんどい…
いずれ慣れて寝てくれるのでしょうか
抱っこからおろしても寝てくれる方法教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おくるみで包んでました〜✨
![鮭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鮭
息子ももうすぐ5ヶ月になりますが新生児の時は全く寝ませんでした。ミルクとミルクの間30分から45分が睡眠時間でしたが、YouTubeにあるドライヤーの音を聴かせると、意外と置いても寝てくれました!
今はドライヤーからオルゴールに変わりましたが、ほとんど抱っこしてません!
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
残念ながら寝ないのが普通です😵💫😵💫💦
だんだん産まれたことがわかってきて泣いちゃいます😇
産後すぐの体でずーと抱っこは辛かったです💦
おくるみに包んだりすると安心して寝てくれることもあります!
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
おくるみで包んだり、授乳クッション使って寝かせたりしてました☺️
コメント