![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子が生まれてから、夏は冷房24時間
冬も暖房24時間つけてますが
今のところとくに壊れやすかったり、他のことは感じません☺️
こまめにフィルター掃除、年に1回はクリーニングしてもらっています✨️
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私はオンオフしすぎる方がカビが発生しやすくなったり光熱費が上がるって認識です。
我が家は
リビングは☀️何時でも付けたら夜最後の人が寝るまで付けっぱなし[長く家開けるなら温度1〜2度上げて出かけることも]
寝室は19〜7時くらいで付けっぱなしです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね👀今は夜中のミルクもあってリビングで寝てるので、リビングはもう1週間ぐらい1度も消してないです💦- 7月8日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
夏は24時間つけっぱなしです。毎年それで過ごしてますが、壊れやすいとかはないと思いますが、消耗品なので使わないよりも使った方が部品の劣化はあるのかな!と😌
つけっぱなしなら自動設定おすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎年つけっぱなしで過ごされてるんですね!消耗品としての劣化ぐらいはもう仕方ないですよね😂
自動設定いいんですね👀ほぼ使ってなかったのでやってみます!- 7月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
つけっぱなしでも特に問題ないんですね😊フィルター掃除やクリーニング、気をつけたいと思います!