
コメント

もな💅🏻
3ヶ月ならまだお茶飲ませてなかったし、水分補給は授乳のみでした。
今の季節、長時間のお出かけはやめてました。
もな💅🏻
3ヶ月ならまだお茶飲ませてなかったし、水分補給は授乳のみでした。
今の季節、長時間のお出かけはやめてました。
「水分補給」に関する質問
1日家にいる日、1歳前後の水分補給(ミルク除く)は 水筒やマグで食事時や合間で飲ませていますか? コップで食事時のみ飲ませていますか? そして細かい質問なのですが、、 その洗い物の頻度が知りたいです!(毎回洗った…
外出先での水分補給をスプーンでしている方いますか?ストロー飲みやコップのみではまだ上手く飲んでくれず…。スプーンで飲ませる場合の飲み物いれる器ってどんなのがいいですか?スプーンは使い捨て用意してます。
フォロミは1歳半ぐらいまで続けてみてもいいものでしょうか?? もうすぐ1歳3ヶ月になる娘ですが、10ヶ月検診の時に軽い貧血気味かもと言われ再検査になりましたが、再検査では数値も上がってギリギリではあるものの正常…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
本当は家に居られればいいんですけどねー😅
なかなかそういう訳にもいかないので、お茶はまだまだ離乳食始まってからと思ってるんですが、白湯とか水分補給した方がいいのかなと考えてました😀
車やスーパーなど涼しい環境でも大人も子どもも喉乾くので、赤ちゃんは大丈夫なのかなと🤔
もな💅🏻
基本的には必要ないといわれてますね!
ただ炎天下の中長時間連れ出したり、ってなると母乳ならたくさん吸わせてあげたりとか、ミルクならこわけにして飲ますとか対策して上げてもいいかもしれませんね😅