
パパっ子をママっ子にする方法や効果的な対処法について、経験者の方のアドバイスをお聞きしたいです。
パパっ子をママっ子にする方法はないのでしょうか。
パパっ子からママっ子になったや、平等になったとか、ご経験ある方いらっしゃいますか?
パパに1週間出ていってもらうとか効果あるでしょうか笑
ご経験ある方教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
パパに出てってもらったら次は育児しなくなってしまいますよ😂
パパっ子は楽ですよ。
自分の一人の時間が出来ますしなんでも押し付けられちゃいます!

はじめてのママリ🔰
うちは未就園までは完全にパパっ子、幼稚園行き出したくらいからママがいい!って言ってくれることが増えました☺️
一度本気の離婚の危機があり、お互い親権を譲らなくてヤケクソで子供に選んでもらおうって話になった時、ママかパパどちらかとしか一緒に住めないかもしれない…って話をしたら、絶対ママとずっと一緒にいる!って言ってくれた時は泣きました😭
パパっ子でも本当に大好きなのは信じられないかもしれないけどママなので、パパがいいってよ〜って育児させて少し楽してていいと思います🫶

ママリ
パパっ子を何故やめてもらいたいのか謎ですが、、、
パパに何もしないでもらえばなると思いますよ(笑)ただ、今後、都合のいいように、今日はパパといてね!とか、パパと遊んで!とかもできなくなるのでリスクしかないと思います(笑
コメント