

金ちゃん。
全く気にしたことなかったです😅

カニっぱ
私も娘が2歳になっても綿の物しか買わないですね。
赤ちゃん服でポリエステルは珍しいですね。
夏物は綿だと暑く感じるからポリエステル製の物もありますね。ユニクロの冷感肌着とかああいうの。

退会ユーザー
全く気にしたことないです

ママリ
子供の肌が弱いので綿100%か綿率高いものを買っています。
安い服だと化繊多いですよね。西松屋は綿100%ほとんどなかったです。

ぷこもこ
ポリエステルの服も普通に売ってますよ😅
ただ赤ちゃんは肌が弱いから綿素材がいいって言われてるのであって、綿100%しかダメってことないですし、そればっかり選んでたら色んな服選べないし…
まぁポリエステルの服は安いですね…😅

退会ユーザー
そんなの気にしたことないです!!!
当たり前なんだ…
毎回気にして買ってらしゃるんですね(o^^o)
すごいですねー!

退会ユーザー
全く気にした事なかったです(。-∀-)💦

ママリ
アトピー体質で肌弱いので毎回見て買うようにしてます!

パーシー
皆さんのご意見ありがとうございます😊♡
意外と気にされないママさんが結構いらっしゃってるので、私がきっと神経質だったのかも知れませんね(>_<)
赤ちゃんて体温が高いので、よく汗を吸い取るように肌触りのいい綿が、赤ちゃんの洋服には主流なんだと思い込んでました(笑)
コメント