ずっと前から仲の良い友達がいますが、その子を◯◯ちゃんと昔から名前に…
ずっと前から仲の良い友達がいますが、その子を◯◯ちゃんと昔から名前にちゃん付けで呼んでいます。ラインや文面などではあだ名で呼んだりしているのですが、対話だとどうしても呼び捨てやあだ名が恥ずかしくて今更変えられません。ですが相手がたまにあだ名や呼び捨てで呼んでくれるのを嬉しく思っています。呼び捨てで呼んだ方が向こうもラクそうなのがなんとなく伝わってきて、私もちゃん付けで呼ぶのに最近今更違和感を感じているのですがなかなか小っ恥ずかしくて変えられません(^^;別に変えなくてもいいんでしょうが、似た様な方いらっしゃいますか?
- ウニッコ(8歳, 9歳)
コメント
ともナッツ
似てるかわかりませんが私は学生時代からの友達が二人いますが、ずーっと◯◯ちゃんと呼んでます。そして呼ばれてます😊
違う友達にはあだ名で呼ばれてますが、その二人には違う呼ばれ方されるとなんだか恥ずかしいです😂慣れちゃうと今更変えれないですよね!
ウニッコ
ですよね💦慣れてしまうと気恥ずかしくて、もう長年一緒にいて呼び捨てにしても良いような間柄なのにちゃん付けで呼んでて呼ぶ時いつも違和感を感じています😅でも今更ですよね😓
ともナッツ
わかります。しかし私はもう恥ずかしくて呼び捨てできなそうです(笑)
呼ばれる時もそうですがちゃん付けじゃないと違和感があります😂
ウニッコ
私もかたくなにちゃん付けで今まで呼んできたのでこれからもきっとちゃん付けです😂
今までちゃん付けで呼ばれてたのにいきなり呼び捨てになると距離縮まったーと嬉しい反面一瞬思考止まりますよね😳笑
同じような方がいてよかったです😄